対策


先日の模試の解き直しをしていて、古典(本文というより設問)の簡単さにびっくり。解答解説を見なくても、自分のどの解答のどこが間違ってて逆に何が正解なのかわかるくらい。
多いなぁ、そういうの。はやとちりとかほんと多い。テスト中の集中力どんだけ無いの。そういうの毎回やってるじゃん。

あと緊張しいなのもどうにか本番までに治したい。そりゃ本番は多分緊張するだろうけど、私模試や定期テストでさえも緊張する。

準備をすればするほど勉強すればするほど、こんなにやったのにできなかったらどうしようとか変な事を考えてしまう。去年の定期テストで古典の試験の日、その日までにかなり対策してたから逆にダメだった時のことばっかり考えて、前日の夜も当日の朝も食べ物が喉を通らずそれなのに全部戻してしまい、結局体調の良くないまま受けて思い通りの結果にならないってことがあった。

模試が2日連続だった時も多分ものすごい気張ってたんだろうけど、終わった直後に熱が出た。

何の自慢にもならない。

本当に心臓飛び出るくらい毎回毎回心拍速くなっていて、問題解く時もすっごく焦る。で、ミスする。
普段あんまり時間に追われながら問題を解くってことをしてないからいけないのかな。

やればやるほど緊張するってさっき書いたけど、でもやっぱりそれはやり方が中途半端だから逆に緊張するのかもな。完璧に極めればそう思わないのかもしれない。緊張しないくらい、完璧に対策しなきゃ。




話題は全く変わるが、
今日読んだ評論文の本文中に、「国民国家は、セキュリティを過剰に追求することで国民の安全を脅かした。」みたいなことが書いてあって、これ私的領域と公的領域の話にも持っていけるのかなと思った。切り口全く違うけど多分同じことを言っている気がするから、このテーマは入試に結構よく出るかもしれない。
自分にとって苦手な分野だから、違う見方の文章を二つ今読むことが出来てよかった。
しかしやはり、理解に苦しめられている。(汗💧
日常に転がってる身近な話なのに凄く取っつきにくい。政治難しい。政経軍団の人たち本当にすごいと思う。

いやいや、感心してる場合じゃないわ。日本史好きなのになかなか点数が伸びないと言うかむしろ下がってて、いろいろ試してるのにこの状況抜け出せなくてどうしたらいいのかわからなくなってる。誰か日本史の勉強法をたくさん教えて欲しい。とにかく自分に合った日本史の勉強法を早急に見つけ出したい。